広島市段原にて、創業90年以上の畳店です。3代目の津山健太郎が営むアットホームな畳店になりますので、ご気軽にお問合せ下さいませ。

三代目
津山健太郎(ツヤマケンタロウ)
- 経歴
2000年4月より古武家畳店に就職
2015年1月古武家畳店3代目として就任

- 国家資格
2008年10月取得

畳表張替え価格
国産畳表価格(10年使っていただける高品質な畳)
極み | ★★★★★ | ¥20,000 (¥22,000税込) | 一目で分かる高級な畳表です |
特選 | ★★★★ | ¥16,000 (¥17,600税込) | このクラスになると文句がない品です |
上級 | ★★★ | ¥13,000 (¥14,300税込) | 麻綿織でしっかりと目が詰んでます |
中級 | ★★ | ¥11,000 (¥12,100税込) | 少し粗く感じますが高品質国産畳表です |
並級 | ★ | ¥8,800(¥9,680税込) | 目の詰まりは少し落ちますがキレイな品、予算を抑えたい方にオススメ |

中国産畳表価格(畳替えの頻度が多い方)
上級 | ★★★ | ¥8,000 (¥8,800税込) | あまり使わない客間などにおすすめです |
中級 | ★★ | ¥7,000 (¥7,700税込) | とりあえず畳表を新しくしたい方におすすめです |
下級 | ★ | ¥5,000 (¥5,500税込) | アパート、借家など、料金を抑えたい方におすすめです |

※最上級品のご用意もございます。
受注生産になる可能性が有るため、価格はその時の状況により異なります。(¥33,000〜)
日本一レベルの栽培技術と織り技術を持つ農家様のその時の厳選した品物を時間をかけて品物を吟味しますので、制作までにお時間をいただきます。
(床(土台)も同時に変えないといけない場合有り)

畳オーダーの流れ
・STEP1
- お問合せ
お電話またはメールにてお問い合わせください。ご用件、ご住所、お話番号をお知らせ頂きます。

・STEP2
- お見積り
現地にお伺いさせて頂き、畳の状況を確認し採寸などを行い、施工価格を決定致します。


・STEP3
- 納入日の調整
畳新調の場合…制作完了致しましたら、納品日のご相談を致します。
表替えの場合は…お見積りの当日に納品日のご相談を致します。

・STEP4
- 納入
おおむね1時間程度で新しい畳と入れ替えます。家具の移動は当方で行いますので、貴重品や壊れやすい物品は、あらかじめ別の部屋に退避をお願い致します。

732-0819
広島県広島市南区段原山崎2-14-15
電話/082-287-7168
営業時間 10時~18時 定休日(日、祝日)

ご覧いただき誠にありがとうございます。
是非、ご気軽にお問合せ下さいませ。